皆さんこんにちは。
むかえ歯科・小児歯科です。
今回は歯の仮詰めの痛みについて解説していきます。
歯の治療をしたとき、仮の詰め物をして痛みを感じるケースがあります。
せっかく施術を受けはずなのに、なにか原因があるのかと不安になってしまいますよね。
そこで本記事では、下記内容を解説していきます。
- 歯の仮詰めが痛い原因
- 仮詰めをしたときの注意点
結論からお伝えすると、歯の仮詰めが痛むのはある程度は仕方のないことで、過度に心配する必要はありません。
この記事ではその理由についても解説していきます。
総社市の歯科医院「むかえ歯科・小児歯科」院長、歯科医師。
地域に根ざし、子どもから大人までお口の健康をサポート。できる限り歯を残す治療や予防を手掛ける。
歯の仮詰めが痛い原因2選
歯の仮詰めが痛い原因とは何なのでしょうか。
ここでは代表的な要因を紹介していきます。
- 仮詰めのサイズが合っていない
- 接着剤の影響
それぞれの項目について、詳しく解説していきましょう。
【歯の仮詰めが痛い原因1】仮詰めのサイズが合っていない
仮詰めのサイズが合っていないと、痛みを感じる場合があります。
なおこれはある程度仕方ありません。
そもそも仮づめは一時的な応急処置をしているだけです。
痛みが出たからといってそこまで焦る必要はありません。
仮詰めは歯の型をとり、詰め物ができるまでの間に被せるものです。
つまり、すぐに取り外せるようなものにしています。
外しやすさを優先しているため、嚙み合わせが悪くなることがあります。
また、仮詰めが小さすぎると歯の神経に触れ、痛みを感じる場合があります。
さらに、熱いもの・冷たいものがしみることもあります。
痛みの種類としては、冷たいもの熱いものがしみる、噛んだ際に痛い、放っておいてもズキズキするといったものがありますが、放っておいてもズキズキする場合は早めに歯科医院に相談をするようにしましょう。
【歯の仮詰めが痛い原因2】接着剤の影響
仮詰めを行うときに使用する接着剤によって歯がしみることがあります。
痛みは一時的であることが多いです。
そのため、2~3日は様子を見ましょう。
痛みが続くようであれば、接着剤以外の原因も考えられます。
早めに歯科医へ行き、原因を突き止めてもらいましょう。
【早めに】歯の仮詰めが痛いときは歯科医院へ
歯の仮詰めが痛むのは、ある程度仕方ありません。そもそも歯を削った治療の後なので、痛みは少なからず出てくるものだからです。
しかし、どうしても我慢できないときは歯科医院で診てもらいましょう。原因をしっかりと突き止めることが大切です。
あまりに痛みが強い場合、歯科医院では痛み止めを処方したり、仮詰めを直したりすることもあります。
【歯の痛みを防ぐ】仮詰めをしたときの注意ポイント3選
ここでは仮詰めをした際の注意点を紹介していきます。
- 刺激を避ける
- 硬いものを噛まない
- ひっつきやすいものを食べない
痛みを悪化させないためにも、必ず確認していきましょう。
【仮詰めの注意点1】刺激を避ける
仮詰めをしたら刺激を避けるようにしましょう。
詰め物ををしているとはいえ、歯に穴が空いている状態だからです。
例えば、
- 治療したのと反対側で噛む
- 熱いもの・冷たいものをさける
などすると良いでしょう。
【仮詰めの注意点2】硬いものを噛まない
仮詰めを行ってからは、硬いものを噛まないように気を付けましょう。
歯が欠けたり、折れたりする危険性があるためです。
具体的には、
- するめ
- フランスパン
- おせんべい
などを避けるようにしましょう。
仮詰めは外しやすく作っているため、配慮しながら食事を取るようにしてください。
【仮詰めの注意点3】ひっつきやすいものを食べない
仮詰めは弱い接着剤を使って行うので、維持力が弱めです。そのため、歯にひっつきやすいものは避けましょう。
例えば、
- ガム
- キャラメル
- 餅
などは注意が必要です。
仮詰めが外れる原因になります。
歯の仮詰めが痛い場合は歯科医院へご相談ください
今回は歯の仮詰めが痛みについて紹介しました。
仮詰めは傷口を一時的に塞いでいるものです。そのため、しばらく痛みを感じたりしみたりもします。
本番の被せをするまでは、ある程度は仕方がないと思うようにしましょう。
ただし、放っておいてもズキズキするような場合は話が異なってきます。
その場合は早めに歯科医院で歯の状況を確認してもらいましょう。
※コラムをご覧いただいた方からのご連絡が増えており、治療が必要な方のお電話が繋がりにくくなっています。
当院での治療を検討していない患者様による、ご質問だけのお電話はお控えください。