むし歯は一種の感染症

皆さんこんにちは。

むかえ歯科・小児歯科です。

「感染症」と聞くと、皆さんはまずどのような病気を思い浮かべますか?

最もポピュラーなのは、風邪ですよね。

風邪のウイルスに感染することで発症する病気で、誰もが一度はかかったことがあるかと思います。

それと同じように、実はむし歯も一種の感染症であるということをご存知でしょうか。

監修者:迎 和生
総社市の歯科医院「むかえ歯科・小児歯科」院長、歯科医師。
地域に根ざし、子どもから大人までお口の健康をサポート。できる限り歯を残す治療や予防を手掛ける。

むし歯菌への感染が原因となる病気

むし歯は、ミュータンスレンサ球菌などのむし歯菌に感染し、それらがお口の中で増殖することで発症する病気です。

むし歯菌はほとんどの人のお口の中に生息しているため、常在菌としても有名ですが、歯垢の中でたくさん繁殖することが問題となります。

ですから、お口の中にミュータンスレンサ球菌が存在していたとしても、その数が少なければむし歯になるリスクが低いです。

けれども、むし歯菌の数が増えるとその活動も活性化されるため、歯の表面が溶かされてしまうのです。

プラークフリーな状態を作ることが大切

むし歯菌の温床となるのは、主にプラークです。

歯の表面にプラークが形成され、それが堆積していくことで、むし歯菌がどんどん増殖していくため、むし歯予防の観点からは、いかにプラークをためないという点が重要となってきます。

つまり、毎日プラークフリーな状態を作り上げることが、感染症の一種であるむし歯予防へと直結していくのです。

定期検診で正しいブラッシング法を学ぶ

毎食後、しっかりと歯磨きをしていてもむし歯になってしまう人がいます。

それは歯磨きの方法に問題があるからです。

ブラッシング法というのは、患者さんそれぞれの歯列に適したものを身に付けなければならないので、自己流に行っていては不十分といえます。

そこで当院でも実施している定期検診を受けていただくことで、最適なブラッシング法を身に付けてみてください

より効率的にプラークを除去できるようになります。

まとめ

このように、むし歯はミュータンス菌などに感染することで発症する病気ですので、感染症という意識を持った方が適切といえます。

その上で、最適なオーラルケアを実施するようにしましょう。

※コラムをご覧いただいた方からのご連絡が増えており、治療が必要な方のお電話が繋がりにくくなっています。

当院での治療を検討していない患者様による、ご質問だけのお電話はお控えください。