皆さんこんにちは。
むかえ歯科・小児歯科です。
今回は、虫歯治療後の食事について解説します。
虫歯を治療したあとは、食事を摂っても問題ありません。
しかし、タイミングや内容に注意する必要があります。
気をつけなければ、お口のなかが傷ついたり火傷したりする恐れがあるためです。
この記事では、虫歯治療後の食事のタイミングや歯に負担がかかりにくい食事例を解説します。
「治療後に食事を摂っても平気なのか」「なにを食べたらよいかわからない」という方は、ぜひコラムを参考にしてみてください。
総社市の歯科医院「むかえ歯科・小児歯科」院長、歯科医師。
地域に根ざし、子どもから大人までお口の健康をサポート。できる限り歯を残す治療や予防を手掛ける。
虫歯治療後の食事に注意が必要な理由3選
虫歯を治療したあとは、食事に注意する必要があります。
主に、以下3つの理由があるためです。
- 麻酔による影響があるから
- 詰めものや被せものが取れやすいから
- 神経が過敏になっているから
患部が染みたり、口内を傷つけたりする恐れがあるため、ぜひ確認しておきましょう。
【理由1】麻酔による影響があるから
麻酔を打つと感覚がなくなったり、口を上手く動かせなくなったりします。
そのため、以下のような危険があります。
- 唇や口を噛んで傷つけてしまう
- 熱いものを飲食して火傷をしても気がつかない
- 口から飲食物がこぼれる
特に傷や火傷になるケースが多いため、麻酔後の食事には注意が必要です。
【理由2】詰めものや被せものが取れやすいから
詰めものや被せものは、歯に定着するのに30分程度かかります。
そのため、治療後すぐに食事をしてしまうと取れてしまう可能性があります。
詰めものや被せものが取れた場合は、再び歯科医院へ行き、治してもらわなければなりません。
【理由3】神経が過敏になっているから
虫歯を治療したところは、神経が過敏になっている状態です。
そのため、冷たい食事が染みる場合があります。
患部に痛みを感じることもあるため、食事の内容には注意が必要です。
虫歯治療後の食事はいつから?タイミングを解説
虫歯治療後の食事には注意が必要です。
とはいえ、いつから食事をしてよいのか疑問に感じている方もいると思います。
こちらでは、虫歯治療後の食事のタイミングやどうしても食べたいときの対処法を紹介します。
麻酔が切れたら食事をして大丈夫
虫歯治療後は、麻酔の効果が切れるタイミングで食事を摂りましょう。
大人であれば1〜3時間、子どもなら1〜2時間といわれています。
ただし、時間はあくまでも目安です。
口のなかのしびれがなくなった状態で食事をとるのが安全です。
なお、抜歯をおこなった場合は、3〜6時間後を目安にしましょう。
どうしてもなにか食べたいときの対処法
虫歯治療後にどうしてもなにか食べたくなったときは、治療した反対側の歯で噛むようにしましょう。
詰めものや被せものが取れるのを避けるためです。
加えて、火傷を避けるために熱い飲食物は避けます。
口のなかを傷つける可能性があるため、おせんべいやクッキーなどの硬いものは食べないようにしましょう。
また、一気に口に含むのではなく、少しずつ食べていくのが好ましいです。
虫歯治療後の食事例
虫歯治療後にどのような食事を摂っていいのかわからない方が多いのではないでしょうか。
こちらでは、治療後の食事について以下の2点を紹介します。
- おすすめの食事例
- 控えたい食事例
順番にみていきましょう。
おすすめの食事例
虫歯治療後は、できるだけ噛まない食事を選びましょう。
以下の食材や料理だと、歯の負担が少ないため好ましいです。
- 絹豆腐
- ポタージュ
- おかゆ
- 柔らかめのうどん
- 煮物
- 茶碗蒸し
なお、ポタージュやおかゆなどの温かいものは、麻酔が切れた状態で食べましょう。
口内の火傷を避けるためです。
控えたい食事例
虫歯治療後には、ガムやキャラメルなどの粘着性のあるものは控えましょう。
詰めものや被せものが取れる可能性があるためです。
さらに、刺激の強いカレーやキムチは、患部に痛みを感じる原因にもなります。
また、抜歯や歯茎の切開を伴う治療をおこなった際には、アルコールを控えましょう。
血行がよくなって傷口が開いた結果、炎症を起こしたり出血が止まらなくなったりする恐れがあります。
食事以外にも注意したい虫歯治療後の3つの行動
虫歯を治療したあとは、食事以外にも注意したいことがあります。
主に、以下の3点です。
- 入浴は避ける
- 優しく歯磨きをする
- タバコは控える
これらの行動に注意しないと、出血したり抜歯などの傷の治りが遅くなったりする恐れがあります。
ぜひ確認しておきましょう。
【行動1】入浴は避ける
歯を抜く治療をした場合は、入浴を避けましょう。
長い間お湯につかると、抜歯した部分から出血しやすくなるためです。
そのため、虫歯治療で歯を抜いたあとは、シャワーで済ませるのが好ましいです。
【行動2】優しく歯磨きをする
歯磨きをする際は、優しい力加減を意識しましょう。
強く磨くと、詰めものや被せものが取れる恐れがあるためです。
歯1本1本を意識して、優しくていねいにブラッシングすることが大切です。
また、口をすすぐ際にも優しくするよう注意しましょう。
▼歯磨きで痛みを感じる原因について知りたい方はこちら▼
>>歯磨きで歯が痛いと感じる原因は知覚過敏?虫歯?早めに歯科医院で治療しよう
【行動3】タバコは控える
タバコに含まれるニコチンは、毛細血管を収縮させます。
そのため、抜歯や切開などの傷の治りが悪くなる恐れがあります。
また、治療後に喫煙すると、細菌感染のリスクが高くなり、虫歯だけでなく歯周病になる恐れもあります。
喫煙習慣がある方は難しいとは思いますが、虫歯を治療して3日程度はタバコを控えるようにしましょう。
虫歯治療後について疑問があれば歯科医院へご相談ください
虫歯治療後は、麻酔による影響があったり詰めものや被せものが取れやすかったりするため、食事に注意しなければなりません。
口内の傷や火傷を避けるためには、麻酔が切れたタイミングで食事を摂りましょう。
また、食事の内容にも注意が必要です。粘着性のあるものや硬いものは避けて、柔らかいうどんやポタージュなどのできるだけ噛まない料理を選びましょう。
※コラムをご覧いただいた方からのご連絡が増えており、治療が必要な方のお電話が繋がりにくくなっています。当院での治療を検討していない患者様による、ご質問だけのお電話はお控えください。