歯周病を悪化させる原因とは

皆さんこんにちは。

むかえ歯科・小児歯科です。

歯周病は、お口の中が不衛生になることで発症する病気ですが、具体的には何が原因で歯周病になり、病態を悪化させていくのか気になりますよね。

ここではそんな歯周病を発症、悪化させる原因について詳しく解説します。

監修者:迎 和生
総社市の歯科医院「むかえ歯科・小児歯科」院長、歯科医師。
地域に根ざし、子どもから大人までお口の健康をサポート。できる限り歯を残す治療や予防を手掛ける。

歯周病を発症させる原因

歯周病の根本的な原因は、歯茎が歯周病菌に感染することです。

歯の表面に形成された歯垢が歯石となり、そこでたくさんの歯周病菌が繁殖し、歯茎に炎症を引き起こすようになります。

その炎症が歯茎だけではなく、歯根膜や歯槽骨にまで広がることで、歯周炎へと進展していくのです。

ですから、歯周病を予防する上では、まず歯垢や歯石をためないことが重要となります。

つまり、お口の中を清潔に保つことが不可欠なのです。

歯周病を悪化させる原因

歯周病は、歯垢や歯石が存在し続けるだけでも症状が悪化していきます。

また、歯と歯茎の間に存在する「歯周ポケット」が深くなることも歯周病を悪化させる原因にもなりますので注意しましょう。

歯周ポケットが深くなればなるほど、歯周病菌が大好きな環境が整うからです。

すると、歯周ポケット内で細菌の増殖が促進され、歯周組織の炎症が拡大することとなります。

生活習慣も歯周病を悪化させる

毎日タバコを吸う習慣があると、歯周病が悪化しやすくなります。

タバコはお口の中を乾燥させるだけではなく、歯茎の血流を悪くするため、歯周病菌の活動が活性化されてしまうのです。

ストレスを受けやすい生活を送っている人も、免疫力が低下する傾向にあるため、歯周病を悪化させやすいといえます。

さらに、生活習慣病である糖尿病も歯周病のリスク因子、あるいは症状を悪化させる原因となることで有名ですので、注意してください。

つまり、生活習慣の乱れは、歯周病の悪化を招きやすいといえるのです。

まとめ

このように、歯周病は歯垢や歯石といった直接的な要因だけではなく、生活習慣という間接的なものでも症状が悪化することがあります。

ですので、今現在、歯周病の症状に悩まされている方は、歯周病の治療を受けると同時に、生活習慣の見直しも行うようにしましょう。

当院までご相談いただければ、適切な治療を実施するとともに、生活習慣に関する助言を行うことも可能です。

※コラムをご覧いただいた方からのご連絡が増えており、治療が必要な方のお電話が繋がりにくくなっています。

当院での治療を検討していない患者様による、ご質問だけのお電話はお控えください。