みなさんこんにちは、むかえ歯科・小児歯科です。
フロスを使い立ての頃、驚くような匂いがしてびっくりした方もいるのではないでしょうか?「デンタルフロスを使い始めたら、変な臭いがする」というお悩みに今回はお答えします。
臭いがする原因や、口臭を防ぐデンタルフロスの使い方などを解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
デンタルフロスが臭い原因4選
デンタルフロスが臭い原因としては以下のようなものが考えられます。
- 磨き残しがある
- 歯周病になっている
- 虫歯がある
- 詰め物・被せ物が劣化している
それぞれの原因について詳しく解説していきます。
【デンタルフロスが臭い原因1】磨き残しがある
歯磨きをしても、歯の隙間に食べかすや歯垢が残ってしまうことがあります。このまま除去できないでいると、そこに細菌が住み着いて強い匂いを放つようになります。
細菌がついた汚れを取ることで、フロスに臭いが出てしまいます。フロスを続け、食べかすが取れれば臭いは改善していきます。
【デンタルフロスが臭い原因2】歯周病になっている
フロスや口内に強い匂いがある場合は歯周病の可能性もあります。
歯周病になると歯茎に炎症が起き、膿がでます。この膿が、匂いの原因です。食べかすが挟まっていないのに悪臭が続いたり、デンタルフロスに血が滲んでしまう場合は、歯周病の可能性があります。
【デンタルフロスが臭い原因3】虫歯がある
虫歯が進行しているとき、フロスに臭いがつくこともあります。
虫歯で歯に穴が開くと、その穴に細菌や食べかすが溜まってしまいます。これが、匂いの原因です。
さらに、虫歯自体が細菌の集まった場所であるため、それが匂いになることもあります。
フロスが通りにくく引っかかったり、抜いた後に糸が毛羽だったりしている場合は、虫歯の可能性があります。
【デンタルフロスが臭い原因4】詰め物・被せ物が劣化している
詰め物や被せ物が劣化すると、歯と金属の間に隙間ができます。そのほか、被せ物を接着したセメントが溶け出すことでも、隙間があいてしまうのです。
この隙間には汚れや歯垢が溜まりやすくなり、細菌が入って匂いの原因になります。
そのほか、銀歯の傷に細菌が入り込んでいることもあります。
臭いにおいを改善するデンタルフロスの使い方
デンタルフロスを使う手順は以下の通りです。
- デンタルフロスを歯と歯の間に入れる
- 上下に動かして歯垢を除去する
- 横にスライドしながら取り出す
まずは、歯と歯の間にデンタルフロスをあて、横に動かしながら、ゆっくり歯と歯の間に入れます。
鏡で場所を確認しながら行いましょう。
一度歯茎に当たるところまで下ろします。
このときデンタルフロスはぴんと張った状態を維持しておきましょう。
そして、片方の歯に沿わせてスライドさせます。
このとき歯の表面をこするイメージで、2~3回スライドさせると歯垢が取れやすいです。
そのあとはデンタルフロスを横にスライドさせながらゆっくり取り出します。
詳しくは、こちらの記事もご覧ください・
▼デンタルフロスの使い方を丁寧に解説▼
>>デンタルフロスの使い方をタイプ別に紹介!効果を高めるための3つの注意点も紹介
デンタルフロスが臭いときの治療方法
デンタルフロスが臭くて悩んでいる方は、お近くの歯科医院にご相談ください。以下の方法でお口の状態を確認し、治療していきます。
虫歯や歯周病のチェック
まずお口の状態をチェックします。この段階では、主に虫歯や歯周病の有無を確認しています。
特に、虫歯は歯と歯の間などの見えにくいところにもできます。加えて、歯周病の有無を確認するため、歯のまわりのポケット(歯周ポケット)の深さを確認します。
病気が見つかれば、必要な治療方法などの説明を受けることになります。
歯のクリーニング
お口の状態を確認したあとは、歯のクリーニングをおこないます。
クリーニングでは、歯磨きで落とすことのできない汚れを落とせます。口臭を防いだり、ヤニや着色汚れをきれいにしたりなどのうれしい効果も期待できます。
▼歯のクリーニング(PMTC)について知りたい方はこちら▼
>>PMTCとは?歯のクリーニングの必要性と治療の流れを解説
ブラッシング指導
定期検診の最後に、ブラッシングの指導を受けます。
正しい歯磨きの方法を学べます。日々の歯磨きを意識することで、虫歯や歯周病予防ができます。
磨き残しの少ないブラッシング方法を学び、お口の健康を保ちましょう。
デンタルフロスを毎日使っても臭い場合は歯科医院へ
デンタルフロスを使い始めのことは、歯ブラシで取れていなかった食べかすが除去できることで、臭いを感じることがあります。この臭いは一時的で、汚れが取れると収まるのが通常です。
もし、毎日デンタルフロスを使っているのに臭いが改善しない場合は、歯周病や虫歯といったお口のトラブルを抱えている可能性があります。もし、フロスを使いつづけても強い臭いがする場合は、早めにお近くの歯科医院へご相談ください。
※コラムをご覧いただいた方からのご連絡が増えており、治療が必要な方のお電話が繋がりにくくなっています。当院での治療を検討していない患者様による、ご質問だけのお電話はお控えください。